調剤薬局
PR

file47 開業のために副業と転職で年収を上げて、資金を貯めている8年目の店長兼管理薬剤師の給料明細

src_main
この記事ではアフィリエイトのため広告を記載しています。
Contents
  1. 給料明細を聞いてみた
  2. あなたのプロフィール教えて
  3. 給料と働き方取材してみた
\年収UPはファルマスタッフがおすすめ/

給料明細を聞いてみた

あなたのプロフィール教えて

あなたの薬剤師歴と性別教えて

Q.あなたの薬剤師歴と性別教えて

薬剤師歴8年、男性です

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

職種と役職をあれば教えて

Q.職種と役職をあれば教えて

店長兼管理薬剤師をしております!

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

年収を教えてください!額面でOK。

Q.年収を教えてください!額面でOK。

額面で660万円ほどです。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

仕事内容について教えてください

Q.仕事内容について教えてください

調剤薬局の薬剤師をしております。

循環器科クリニックの横にある薬局で、私は店長兼管理薬剤師をしております。薬剤師業務として調剤、監査、投薬を行っております。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

管理薬剤師業務として、店舗内の薬品の在庫管理・在庫金額の調整(固定費を減らして薬局の経営を黒字化していくため)、他店舗への薬品の移動、卸業者様との入荷困難薬の入荷の調整をしております。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

店長として、他のスタッフの人事評価やエリアマネージャーとの店舗全体の目標の取り決め、目標数字の設定と達成方法について会議をしております。

今までいた別の薬局では、在宅(個人、施設の両方)や透析業務、総合病院前で全科目の処方箋を応受しておりました。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

転職経験はありますか?もしあれば年収・職種・生活の変わったところ教えて

Q.転職経験はありますか?もしあれば年収・職種・生活の変わったところ教えて

転職で経験は2回あります!一度目は内科・小児科クリニックの門前薬局→総合病院前の薬局に転職。

二度目は透析センター応受薬局→循環器科クリニック門前薬局へと移り変わり、店長兼管理薬剤師をしております。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

年収は薬局長手当てと残業代で100万円ほど上がりました。一日の労働時間が長くなったのでそこが生活の変わった点です。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

働いてる上で給料・将来・キャリアで悩んでいる事は?

Q.働いてる上で給料・将来・キャリアで悩んでいる事は?

最終的に独立して薬局開業したいのですがその為に充分なスキルと経験を積み上げれるか悩みです

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

これからのキャリアどういう風に築きたいとかある?

Q.これからのキャリアどういう風に築きたいとかある?

今の会社でエリアマネージャー、部長とどんどん昇進していきたいです!

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

副業はしてる?もししてるなら内容と収入を言える範囲でいいので教えて

Q.副業はしてる?もししてるなら内容と収入を言える範囲でいいので教えて

ブログとライターをやっています 最近本格的に始めたので収入は月4000円程度です

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

なんでも良いのでアピールしてください(ネタ系、真面目系なんでもOK)

Q.なんでも良いのでアピールしてください(ネタ系、真面目系なんでもOK)

私のプライベートな事なのですが、趣味でボクシングをしております!アマチュアですが、試合にも出ております!

薬剤師の中では珍しいかなと思いアピールしました笑

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

給料と働き方取材してみた

1回目と2回目の転職をしようと思ったきっかけは?また何を第一優先に就職先を考えた?

1回目と2回目の転職をしようと思ったきっかけをそれぞれ教えて下さい。また何を第一優先に就職先を考えましたか?

Hiro
Hiro

1回目の転職の際は、それまで同じ店舗で5年間勤務しており処方内容も薬も同じ様なものばかりで新しい事を学んでいないことに危機感を感じもっと色んな内容の処方・薬の勉強がしたいと思ったのがきっかけです。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

2回目の転職では今後のキャリア形成において、私は役職に就き経営に携わっていきたいと考えていてので、管理職を募集している薬局に転職することを決めました(前職では上のポジションが詰まっており、すぐに役職に就けなかったので思い切って転職しました)

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

転職1回目2回目それぞれ明確な目的をもっての転職だが、仮に最初の会社で移動が可能だった、2社目で管理職につける話があったら転職はしなかった?また給料面の交渉などはした?

Hiro
Hiro

仮に最初の会社で移動が可能だったとしても、転職はしていました。当時は複数店舗に応援に行く形(ラウンダー勤務形式)で働きたい気持ちがありました。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

前職では店舗間の距離が離れており、複数店舗に応援に行くのが難しく今の店舗から移動したとしても移動先の店舗でまた何年間も働くのが目に見えていました。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

2社目で管理職に就ける可能性があった場合は、残留の可能性もありました。店舗自体はとても好きだったので。

給料面の交渉は特に行っておりません。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

転職では給料よりやりたいことを優先したということであってる?

Hiro
Hiro

はい!やりたいことを優先したという事で合ってます!

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

転職後に100万円上がったのと労働時間が伸びたバランスはどう?生活で変わったと感じるのはどんなこと?

転職後に100万円上がったのと労働時間が伸びたバランスは取れてる?生活で変わったと感じるのはどんなことか具体的に教えて

Hiro
Hiro

年収100万円アップと、労働時間の増加の釣り合いは取れていると思います。

これは私の考えなので、他の方に当てはまるわけではないですが元々管理職として働きたかった、もっと売り上げや数字の部分を意識して働きたかったのでやりたかった事が出来ている。

その上で年収も大幅にアップしているので私としては大満足です。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

生活面での変化ですが、前職は店舗の立地の関係で車通勤をしていたのですが今の店舗は駅からのアクセスも良く車通勤をする必要がなくなり、車の維持費やガソリン代・前職では高速代が自腹だったのでそれもなくなり経済的により楽になりました。

また転職を機に駅近の物件に引っ越しをし、築浅のきれいな所に引っ越せたのは何気に嬉しい変化です笑

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

高速代が出ないのは結構きついと思うが月どれぐらいだった?交通費を理由に転職や移動は考えなかった?

Hiro
Hiro

高速代に関しては月に2.5万円ほどかかってしまい、正直かなり痛かったです。

交通費を理由に転職や移動も考えました。2回目の転職理由の中に高速代の件も入っております(もちろんメインは役職に就きたい気持ちですが数%は高速代を払いたくない気持ちがありました)

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

給料が上がってからの贅沢は?

給料が上がって贅沢したなとか高いのを買ったなどある?

Hiro
Hiro

給料が上がってから、ご飯に行くお店のグレードが上がりました笑笑

例えばお寿司を食べたいと思った時も、回転寿司ではなく板前さんが握ってくれるお店に行ったり笑

もちろん毎日行けるほどではないですが、月に2回くらいはそんな贅沢もできるようになりました!

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

数字の部分を意識したかったとあるが平社員時代はそこに関与しにくかった?

数字の部分を意識したかったとあるが平社員時代はそこに関与しにくかった?

Hiro
Hiro

平社員時代は、店舗の売上や会社全体の売上もしくは店舗毎の目標を共有できておりませんでした。

私が積極的に関与しようとしなかったのもありますが、当時の責任者が1人で全て把握していたと思います。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

店舗の数字を意識して働きたい!と思ったきっかけは?

店舗の数字を意識して働きたい!と思ったきっかけは?

Hiro
Hiro

前職での店舗が、処方が出なくなった薬をいつまでも置いていて期限が切れてしまったり

月に出る分以上の在庫を置いていて金額的にもスペース的にも余分が多く勿体無いとずっと感じていました。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

自分が管理者の立場なら固定費や無駄の削減から真っ先に行い、もっとすっきりした状態で仕事が出来るように整理するのになと常に思っていたので。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

店舗目標達成のためにスタッフをどのようにまとめてる?1番目標を達成できたことは?

店舗目標達成のためにスタッフをどのようにしてまとめたりしている?

また1番目標を達成できたなということは何?

Hiro
Hiro

店舗目標達成のために、スタッフの方と朝礼を行い今週の目標(例えば、OTCと言って医療用医薬品ではなく市販で買える薬や栄養剤・栄養補助食品の売り上げをいくら挙げてもらうといった事)を皆様で決めてもらい週末にフィードバックするといった方法を取っています。

私自身も他の店舗の方に、何がどれだけ売れたかや売るための工夫(POPを書く等)を伺っております。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

一番目標を達成できたと思うことは、店舗内の在庫金額の削減です。

本部から、棚卸時の在庫金額の目標数値が設定されています。私の店舗は600万円と設定されていましたが、日々必要最小限の在庫に留めることを意識した結果として550万円まで削減できました。

所属エリアの中では私の店舗が一番削減できていました。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

目標を立てることでスタッフのやる気や店舗としての雰囲気は良くなっている?

Hiro
Hiro

もともとスタッフの方には恵まれており、協力的な方々なので雰囲気は良かったのですがさらにハツラツとした雰囲気が出てきて良くなっています。

皆様に気持ちよく働いてもらいたいので、常に感謝の言葉を口にするように心がけているのも少しは役に立っていると思います。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

管理者の立場からどんな若手が伸びるなと感じる?

管理者の立場からどんな若手が伸びるなと感じる?

Hiro
Hiro

自分のやりたいことがはっきりしている若手の子は伸びると思います。

そういう子達は、提案も積極的にしてくれますし何より提案内容が具体的で何を求めているのかがはっきりと頭の中にイメージとして浮かんでくるので即行動に移せます。

どれだけ具体的な提案ができるかが伸びる特徴かと思います。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

若手からの提案で店舗がよりよくなるためにプラスに働いた意見はどんなのがあったか具体的に教えて下さい。

Hiro
Hiro

最近あった話なのですが、インフルエンザの患者様がちょくちょく来局されるようになりました。

そこでメーカー様から、コロナ+インフルエンザの両方を調べられる検査キットが発売になりそれを導入してみてはと提案があり試しに1キット入れたところ早速売れました。

これからどんどん仕入れていこうと思います。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

開業はいつまでにどんな薬局を作りたいなどありますか?また費用はどれぐらいを想定してますか?

開業はいつまでにどんな薬局を作りたいなどありますか?

また費用はどれぐらいを想定してますか?

Hiro
Hiro

開業は40歳までに、地域に根ざした薬局(外来のみならず、在宅や注射剤の調整なども行う)を作りたいと思います。

自己資金については、すみません、詳しく勉強していないのであくまで相場になりますが2000万円ほどで考えてます。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

開業に必要なスキル、経験は何だと考えていますか?

開業に必要なスキル、経験は何だと考えていますか?

Hiro
Hiro

開業に必要なスキルは”行動力” ”瞬発力”と考えております。開業というと、正直すごくハードルが高くて尻込みする方が大半だと思います。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

私も開業に対する不安・恐怖心は持っています。それを受け入れて、具体的に着手するかどうか・行動するかどうかで大きく違ってくるので行動力と、鉄を熱いうちに打てる瞬発力が必要だと考えてます。

経験に関しては、店長や管理薬剤師を通して疑似的にでも経営の視点で物を見ることが大切だと考えます。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

現在、行動力と瞬発力はどれぐらいあると思う?

Hiro
Hiro

あくまで主観ですが、行動力に関してはかなりある方だと思います。

瞬発力に関しては、まだ弱いと思います。最終的に行動には移しますが、着手まで少し遅いと自分では思ってます。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

副業を始めたきっかけは?

副業を始めたきっかけは?

Hiro
Hiro

副業を始めたきっかけは、自分自身で稼げる感覚が欲しかったからです。

自分のやった事と金額がダイレクトに結びつくのが副業なので稼げるようになる毎に自分への自信も高まると思い始めました。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

始めたてで月4000円稼ぐのはすごいかな思うけど勉強とかコツはある?

Hiro
Hiro

私の場合、薬剤師という資格を持っているのでその資格にちなんだ情報を求めている方がクラウドソーシングサイト上では大勢いらっしゃいます。

その方々に対して知っている情報を提供することで報酬をいただけ、月4000円ほど頂けてます。

資格のおかげの側面が強いです。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

強いていうなら、副業に関して目移り(例えば、せどりをやったりプログラミングをやったり動画編集をしたり)せず、ブログとWEBライターという文章を書くことに的を絞って活動していることで、リソースを集中できていることも稼げている要因と考えます。

店長兼管薬の男性薬剤師Cさん
店長兼管薬の男性薬剤師Cさん

Hiro
Hiro
薬剤師の給料明細買取屋
Profile
給料明細から知る薬剤師の多様な働き方メディア「薬剤師.com」を運営。

自分の将来の働き方に悩みメディア運営をスタート。薬剤師の新しい働き方のヒントが見つかるメディアにしたい、という想いで運営しています。

最新記事はX(旧Twitter)で更新中!
\年収UPはファルマスタッフがおすすめ/
記事URLをコピーしました